脳梗塞リハビリセンター広島
中国・四国地方初のセンターとなります。2021年4月5日(月)に正式OPEN致しました。
当センターは、広島駅からタクシーで3分、バスで10分と利便性の高い場所に位置している為、遠方からのご利用者様も通いやすい環境です。令和3年4月5日(月)に正式オープン致しました。 ご利用者様の自己実現の達成の為、臨床経験・知識の豊富なリハビリのプロが完全マンツーマンでご対応致します。ご興味のある方々は見学・無料体験の受付も随時行っておりますので、まずは脳梗塞リハビリセンター広島までご連絡をお待ちしております。
脳梗塞リハビリセンター広島の施設概要
住所 | 〒732-0814 広島県広島市南区段原南1丁目1-25 |
---|---|
最寄り駅 | JR広島駅 車で3分(専用駐車場有)、「広島段原ショッピングセンター」徒歩1分 |
営業時間 | 月・火・木・金・土曜日 (定休日:水・日) 祝日営業 / 9:00~18:00(最終受付16:00) |
電話番号 | 082-236-3101 |
FAX番号 | 082-236-3012 |
提供メニュー | |
備考 | ※本施設は、[60日間改善リハビリα]ではなく、[60日間改善リハビリ]を提供しています。 ※HALⓇ提供開始! 【60日間改善リハビリ+HALⓇ改善コース ➡¥390,500(1回165分×16回)】 体験0円です。まずはお問い合わせください。 |

施設の特徴
中国・四国エリア初出店!
今まで興味はあったけれど、遠方なので諦めていた方々から多くの問い合わせをいただいております。
ご利用者様への「わかりやすい説明と鍼灸・リハビリ」のご提供
当センターでは、症状が起きた原因や、改善を図る為のアプローチ、自己実現の達成の為に必要な段階についてわかりやすくご説明致します。また、ご利用者様のご納得・ご理解を毎回確認し、施術を行います。
脳血管疾患を扱う専門スタッフが在籍
鍼灸師・リハビリスタッフ共、脳血管疾患に長けたスタッフが在籍しています。 当センターのセンター長は、回復期リハビリ病棟リーダーやデイケア統括部長を務め、その他訪問リハビリなど豊富な経験を積んでおります。スタッフも全員が数年間の経験を有しております。 また、研修会への参加を積極的に行っており、研修で得た知識はスタッフ間で共有していますので、質の高い施術のご提供をお約束致します。
スタッフより
脳梗塞リハビリセンター広島
センター長
理学療法士
田中 剛

はじめまして。この度全国20店舗目の「脳梗塞リハビリセンター」、中四国地方初の出店となる、「脳梗塞リハビリセンター広島」のセンター長に就任致しました理学療法士の田中 剛と申します。宜しくお願い致します。
当センターには、現在、理学療法士2名、作業療法士1名、鍼灸師2名の計5名が在籍しております。基本的には鍼灸治療で身体を整え、リハビリでお元気な頃の身体の動きを思い出す「再学習」をリハビリで行い、行ったメニューを身体に「記憶させる」トレーニングを行って参ります。
脳梗塞・脳出血・外傷性脳損傷などによる後遺症をお持ちの方々を中心に、若年層~御高齢者様まで幅広い年齢層の方々にご利用いただけます。また、手足を動かす事が難しい、動かそうとすると固まる、指が握り込んでしまい開かない、ふるえる、ふらつく、めまいがする、痛みがある、歩くとき足が曲がる・伸びない・出したい所へ足が着かない、感覚が弱い、痺れているなど、非常に多様な症状に対応しています。
私たちはお一人おひとり異なるお身体の状態に対し、「機能の改善」をサポートします。「やりたいこと・する必要があること・~にしてあげたいこと」などの様々なご希望や、目標の達成に向けて、ご利用者様と一緒に目指して参ります。
からだに「痛み」、「辛さ」などのお困り事ををお持ちの方、やりたいことがあったけれど現在は諦めてしまっている方、そのようなご本人をサポートされたいご家族様はぜひ一度、ご相談ください。見学やお電話でのご相談も随時行っております。ご連絡をお待ちしております。