60日間改善リハビリ
カウンセリング付
脳梗塞リハビリセンター
体験プログラム
脳梗塞リハビリセンターでのメインメニューである『60日間改善リハビリ』は、施設と自宅でのそれぞれのリハビリを組み合わせ効果を最大化するリハビリプランです。
8割以上の方の身体機能が改善。最短で最大の改善を目指した成果に着目したリハビリプランです。
▶ 費用対効果が高い3つの理由
※日本脳卒中学会発表「生活期にある脳卒中患者に対する 鍼灸とリハビリテーションの効果の検証」より
施設内リハビリ
60日間・週2回・全16回(1回150分)
・針灸
・理学療法士、作業療法士による施術
トレーニング
カウンセリング
都度状況をみて実施
・リハビリ計画
(リハセン式1・2・3ステップアップシート)
自宅リハビリサポート
毎日実施
・自主リハビリ計画表
・自主リハビリ課題
・ご家族向け自主リハビリ補助・生活介助の指導、相談
275,000 円(税別)
60日間・週2回・全16回(1回150分)
全額返金保証制度あり
病院にはない独自のサービスもありながら、金額はほとんど変わりません
※当センターのリハビリは、保険外(自費)のため保険適用はできませんが、健康保険制度ではリハビリの時間あたりの単価が決まっており、当センターのリハビリは病院にはないサービスがありながらも、ほぼ同等の金額換算になります。
保険適用で脳血管疾患リハビリを当社自費リハビリと同期間行った場合の費用換算
235,200円=20分あたり245点×6単位×10円×16日
※「60日間改善リハビリ<身体>」に、言語聴覚士によるリハビリ(高次脳機能障害、その他)もご希望の際は、オプションで追加が可能です。【¥8,500/回(60分)】
※施設リハビリは60日の間に16回まで利用可能です
※割賦払い(分割払い)をご希望の方はご相談ください
※返金保証システムの適用期間はリハビリ開始日より30日以内までとなります
施設内リハビリ
60日間・週2回・全16回(1回60分)
・言語聴覚士による施術、トレーニング
カウンセリング
都度状況をみて実施
・リハビリ計画
(リハセン式1・2・3ステップアップシート)
自宅リハビリサポート
毎日実施
・自主リハビリ計画表
・自主リハビリ課題
・ご家族向け自主リハビリ補助・生活介助の指導、相談
140,000 円(税別)
60日間・週2回・全16回(1回60分)
全額返金保証制度あり
病院にはない独自のサービスもありながら、金額はほとんど変わりません
※施設リハビリは60⽇の間に16回まで利⽤可能です
※割賦払い(分割払い)をご希望の⽅はご相談ください
※返⾦保証システムの適⽤期間はリハビリ開始⽇より30⽇以 内までとなります
完全マンツーマンでたっぷり2時間半リハビリを行います
脳梗塞、脳出血など脳卒中の専門家である鍼灸・理学療法士または作業療法士・運動トレーナー(症状や体力により)が完全マンツーマンで、たっぷり2時間半リハビリを行います。(言語聴覚士による失語症のリハビリは1時間)
おひとりおひとりの症状を正確に評価し、60日後に定める目標に向けて計画的なリハビリを行っていきます。
みなさまのお悩みや改善目標を丁寧にお伺いします
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が、みなさまのお悩みや改善目標を丁寧にお伺いします。
体験していただく中で、おひとりおひとりの後遺症が起きている原因を見極め、改善するために必要なアプローチや、60日間のリハビリ計画について、当センターオリジナルの『リハセン式
1・2・3ステップアップシート』を用いてご説明します。
リハビリでの学習効果を定着させるため課題シートをお渡しします
施設のリハビリでの学習効果を定着させるために最適な自主リハビリ課題シートをお渡しします。
その場でやり方のポイントをご説明します。
ご家族の方にもその場で注意点をご説明しますので安心して取り組んでいただけます。
アフターケアご希望の方はご利用ください
施設内リハビリ
全8回・週2回(1回150分)
・針灸
・理学療法士、作業療法士による施術
・トレーニング
144,000 円(税別)
全8回・週2回(1回150分)
施設内リハビリ
全8回・週1回(1回60分)
・言語聴覚士による施術
・トレーニング
80,000 円(税別)
全8回・週1回(1回60分)
カウンセリング付
脳梗塞リハビリセンター
体験プログラム
Copyright © Y's, Inc. All Rights Reserved.