脳梗塞リハビリセンター立川

最寄り駅徒歩2分、目の前にコインパーキングあり好アクセス!

  • Facility Tachikawa Top 01
  • Facility Tachikawa Top 02
  • .jpg

立川センターは、JR立川駅、多摩モノレール立川南駅から徒歩2分と好立地。店舗周辺には駐車場も多数あり、車でお越しの方でもアクセスしやすくなっています。また、駅周辺にはショッピングモールなど多くあり、お連れの方も有意義にお時間を過ごすことができます。

脳梗塞リハビリセンター立川の施設概要

住所 〒190-0023
東京都立川市柴崎町3丁目5−27YMビル4F
最寄り駅 JR青梅線・中央本線・南武線 立川駅 徒歩2分
多摩モノレール立川南駅 徒歩2分

地図アプリで開く

営業時間
毎週月・火・水・金・土曜日
9:00~18:00(最終受付16:00)
定休日: 木・日曜日
電話番号 042-512-5966
FAX番号 042-512-5968
提供メニュー

身体リハビリ

言語リハビリ

訪問リハビリ

備考

施設の特徴

  • Facility Tachikawa Appeal 01

    理学療法士の技術を活かす最新のリハビリベッドや器材、鍼灸個室などパーソナルリハビリに適した空間設計です。

  • Facility Tachikawa Appeal 02

    近隣の病院や介護事業者と連携を取りながら、ご利用者様やご家族にとってよりよい生活を送っていただくためのサポートに努めております。

  • .jpg

    脳卒中を熟知したリハビリスタッフ、鍼灸師、運動の3職種がチーム一丸となっておひとりおひとりのリハビリに取り組みます。

スタッフより

脳梗塞リハビリセンター立川 施設長
理学療法士(PT)
坂井 麻人

.jpg

わたくしは理学療法士として大学病院、リハビリ病院にて10年以上勤務し、脳梗塞、脳出血等の脳血管障害による後遺症、パーキンソン病等の神経疾患等、数多くの患者様・利用者様を担当させて頂きました。


訪問リハビリにも携わった事があり、急性期~維持期までを経験し、その時期に合った治療や関わり方を学ぶ事が出来ました。その方によって主問題となっている部分は違う為、今までの経験を活かし、利用者様一人一人に合った治療方法を提供する事を意識しております。


わたくし以外にも当センターの脳血管疾患を熟知したスタッフが鍼灸・リハビリ・運動で連携を図り多方面からアプローチさせて頂きます。


立つ・歩く等の基本動作の獲得、手先の細かい動きの回復、痛みなどにより日常生活でお困りの方はもちろん、職場復帰ご希望の方や、更なる改善を求められている方、発症後数年経過して趣味などやりたいことを諦めていた方、病院退院後の生活に不安がある方等、脳血管障害の方だけではなく、整形外科疾患や人工関節術後、ガンの患者様等、是非一度ご相談頂ければと思います。


お一人お一人違った症状とそれぞれのご要望に少しでも応えられるようにサポートさせて頂きます。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

スタッフより

理学療法士
三枝 勇喜

脳卒中を経験された方、そしてそのご家族の皆様、関係者の皆様へ。
当センターは、脳卒中後遺症に特化した専門的なサポートを提供しています。
「以前の生活を取り戻したい」「新しい趣味を見つけたい」「社会参加したい」
誰もが願う、ごく当たり前の日常。しかし、脳卒中はその日常を大きく変えてしまうことがあります。
立つ、歩くといった基本的な動作、手先の細やかな動き、言葉を話すこと、味わうこと。
当たり前だったことが、突然できなくなる。
痛みや痺れ、麻痺といった症状が、日常生活を困難にする。
「もう、元の生活には戻れないかもしれない」
絶望や不安に押しつぶされそうになる日々。
しかし、どうか諦めないでください。
当センターには、脳血管疾患を熟知したスタッフがいます。
理学療法士、作業療法士、鍼灸師。
それぞれの専門家が連携し、チームとなって、利用者様一人ひとりに寄り添います。
お一人お一人の症状、ご要望を丁寧に伺い、最適なリハビリ計画を立案します。
立つ・歩く等の基本動作の獲得、手先の細かい動きの回復、痛みなどによる日常生活の改善はもちろんのこと、職場復帰、趣味活動への復帰といった、より高度な目標達成もサポートさせて頂きます。
長年、自力で立ち上がることができずに苦労されていた方が、諦めずにリハビリを続け、ご自身の力で立ち上がることができるようになった。
装具が外せるようになり、念願のサンダルを履いて笑顔を見せてくれた。
手が挙がるようになり、生活の中でできることが増えた。
「もう一度、〇〇ができるようになりたい」
「〇〇ができるようになって、家族や友人と一緒に楽しみたい」
利用者様の想いを、私たちは全力で応援します。
リハビリは、決して簡単な道のりではありません。
時には、痛みや苦しみに耐えなければならないこともあるでしょう。
しかし、私たちスタッフは、常に皆様の心に寄り添います。
共に悩み、共に喜び、共に目標達成を目指します。
「未来は、きっと明るい」
そう信じて、一歩ずつ、共に歩んでいきましょう。
脳卒中後遺症でお悩みの方は、どうぞお気軽にご相談ください。

カウンセリング付

脳梗塞リハビリセンター
特別体験プログラム

5,500円(税込)