【リハセンナレッジ*コラム】“あまり見られていないYouTube自主リハビリ動画”をピックアップ! 実際試してみたら…〇〇だった

みなさまこんにちは!
リハビリ、お役立ち情報のコラムを担当しているスタッフJSです。私は2018年に脳梗塞を発症し、現在リハビリ中です。ユーザー視点で、リハビリや病後の生活に有意義な情報をお届けしてまいります。


今回は、脳梗塞リハビリセンターYouTube チャンネルの中で、
”あまり見られていない””日の目をみなかった”=不憫な動画たちをピックアップし、再び光を照らそう(もしくは引導を渡すことになるかも、、)という企画です。


それでは本題のワースト5(といったらかわいそうですが、、)を発表します!
※こちらは公開してからの期間もありますので、期待のわりに再生数(本記事公開の2021年7月時点)が振るわなかった印象の動画を制作チームにピックアップしてもらいました。


 




【立ち方改善Part1】腰が曲がった出っ尻にはひざ裏伸ばしが効果的!!毎日行い正しい立ち方を獲得しましょう♪


(2020年12月公開 542再生)


■制作チームコメント: 初めて2部作で構成した動画の第一弾で、内容には自信があったのですが、、、他の動画と比べサムネイル(注:表紙の画像、以下サムネ)が地味な印象で、出っ尻という文言があまりピンと来なかったかもしれません。


■試してみた感想: 立ち上がるとお尻が引けてしまう(出っ尻)症状が私自身にありましたので、とても参考になりました。また、そのようになる仕組みや原因も知れたのでこれからのリハビリに活かしていきたいと思います。
練習方法は座りながらできるので気軽に行うことができ、トレーニング後には腰回りがすっかりする印象がありました。
お腹周りのトレーニングをしたい方にもオススメの動画です。


 




【立ち方改善Part2】『く』の字の立ち方まっすぐに!腰が引けた状態を改善する、腹筋背筋を整える座りながらのリハビリ


(2020年12月公開 508再生)


制作チームコメント: 立ち方改善の第二弾で、共倒れしてしまった印象です。。立ち方の改善に向けて、座りながら簡単にできる点をもっとアピールできたらよかったかなと思います。誰を対象にしている動画か明確ではなく、、『く』を目立たせてもあまり露出効果はなかったですね笑


試してみた感想: PART1に続き、お尻が引けてしまいピンと立つことのできない私にはぴったりの動画でした。こちらも姿勢の改善だけでなくお腹周りのトレーニングになります。個人的にはこちらの方が手軽に取り組めるような。ぜひチャレンジしてみてください。


 




【車いす】バスタオルを挟み姿勢を正す座り方で上半身の安定性を高めましょう!日常動作をリハビリにする方法
(2021年1月公開 586再生)


制作チームコメント: 座った椅子と体の間にバスタオルを挟むだけで、体幹強化のリハビリになる!といった日常生活でのひと工夫を紹介したのですが、『車いす』と『バスタオル』を目立たせたサムネが、対象者を絞ってしまった印象です。車いすだけでなく、椅子に座る際にも有効な方法ですので、見ていない方はぜひお試しください!


試してみた感想: 実際に試してみたのですが、バスタオルを1枚背中に挟むだけで姿勢が安定し腰の痛みや疲れが楽になりました。1度挟んでみてからバスタオルを手放せなくなりました。バスタオルを挟むだけです!ぜひ試してみてください。


 




【うつぶせ】麻痺側腕の動きをスムーズに!胸郭のコンディショニング 脳卒中後遺症、まひによる日頃の背筋ストレスを緩和 クッション・枕を使った就寝前、起床時におすすめの運動


(2020年8月公開 1,017 再生)


制作チームコメント: 学校の授業中をイメージし、3人うつ伏せのサムネがシュール過ぎて、一体何の動画か分からずクリック率が伸びませんでした。紹介しているリハビリは意外と効果的なのですが。セラピストもリラックスして撮影し、のほほんとした雰囲気が個人的に好きな動画です。


試してみた感想: 学生のころよくやっていたような…そんな懐かしさのある動画でした。実際にやってみると、身体が良く伸びてスッキリしました。
就寝前・起床時だけでなく、作業したあとなど、少し疲れがたまったときにもオススメです!ぜひ試してみてください。


 




【脳梗塞】眼の動きをリハビリすると方向転換・バランスが改善します!実施方法を理学療法士が紹介します


(2020年7月公開 1,159再生)


制作チームコメント: 眼球を動かすリハビリというのは他では中々紹介していないリハビリなので、『これはイケる!』と当時手応えありで配信したのですが、全く再生数は伸びず。。他の動画と同様、誰向けなのか、どんなリハビリなのかわからず、興味を引けなかったのかなぁと反省しております。内容に関しても分かりづらかったりしますかね?JSさん、率直な感想をお願いします!


試してみた感想: 制作チームさんのコメントにあったように、タイトルだけ見るとどんな人がやればよいのか分かりづらい印象はありました。しかし、内容に関しては、分離運動の大切さや仕組みを分かりやすく解説していただいたので、理解できたように思います。リハビリにおいて大切なポイントなのでみなさまもぜひご覧ください!


 




まとめ


今回紹介した5つの動画はサムネイルがやや地味で、クリックしてみようと思いづらかったのが正直な第一印象でした(制作チームの皆さんごめんなさい)。しかしいざやってみると再生数関係なく、これはいいかも!と思える部分があり、埋もれてしまうのは勿体なく感じました。


皆様も自主トレ動画を再生数に囚われず探してみると、ご自身にあった方法が見つかるかもしれませんね。わからない点などは、動画のコメント欄で答えてくれるとのことですので、どんどん聞いてみてください。


今回制作チームに取材し、一つ一つの動画に愛着を持って配信していることがわかりました。参考になった際は、高評価ボタンをぜひ押してあげてくださいね!


 


【脳梗塞リハビリセンター公式YouTubeチャンネルはここをクリック】


 


 




<ご質問やご意見投稿はこちら>


【リハセンナレッジ】ご質問・ご意見投稿フォーム




【リハセンナレッジ】目次ページはこちら


 

カウンセリング付

脳梗塞リハビリセンター
特別体験プログラム

5,500円(税込)