脳梗塞 脳出血 くも膜下出血 などの

「後遺症改善」なら脳梗塞リハビリセンター

初回限定

脳梗塞リハビリセンター
60日間改善リハビリα

無料体験 見学もできます

選べる3つのメニュー

  • ・身体リハビリ

    120

  • ・言語リハビリ

    90

  • ・身体+言語リハビリ

    180

※強引な契約・勧誘は一切ありません※

ご利用者様の安心のために
新型コロナウイルス対策について

無料体験3つのメリット

  • プロによる施設でのリハビリを
    実際に体験できる
  • リハビリを対応するスタッフとの
    相性を確認できる
  • 現在のお身体の状況や必要な
    リハビリ・トレーニングの内容が
    正確に伝わる

お申し込みはこちら

見学予約
無料カウンセリング
無料電話相談

見学も承っております
こちらからお気軽に
お問い合わせください

このような症状に
お悩みではありませんか?

  • 手足のまひ
  • 痛みやしびれ
  • 構音障害
  • 失行
  • 失調症
  • つっぱり・痙縮
  • 失語症
  • 注意障害
  • 反側空間無視
  • 記憶障害

脳梗塞リハビリセンターでは
発症から10年以上
経っている方でも
改善実績があります!

保険外自費リハビリNo.1

”脳梗塞リハビリセンター発”
60日間改善リハビリα

施設でのリハビリと
自宅でのリハビリを組み合わせて
最短で最大の改善を目指します。

改善症例のご紹介

改善症例 1

60代/脳梗塞/右片麻痺

BEFORE

車いす中心の生活。
介助無しでは移動が困難

AFTER

自分の力で立つこと、
座ることができるようになり、歩行も自立。

改善症例 2

60代/くも膜下出血/左片麻痺

BEFORE

左肩が痛くて、
手を動かせなかった。

AFTER

手を使って
料理ができるようになった。

改善症例のご紹介

改善症例 1

自力で立つこと座ることができるようになりました

自力で立つこと座ることができるようになりました

60代/脳梗塞/右片麻痺

リハビリ開始時は、介助付きでしか立ったり座ったりできない状態でしたが、リハビリ5ヶ月後には自分の力で立つこと座ることができるようになりました

改善症例 2

自力で歩行できるようになりました

自力で歩行できるようになりました

40代/くも膜下出血/右片麻痺、失行症、失語症、注意障害

リハビリ開始時は自力歩行が困難で、理学療法士が身体を支え、後方から右足の振り出しを補助しなくては進めない状況でした。リハビリ開始から4ヶ月で、見守りのもと自力歩行が可能に。自身で足が振り出せるようになりました。

改善症例 3

拳を握り込めるようになりました

拳を握り込めるようになりました

60代/くも膜下出血/左片麻痺

リハビリ開始時は、拳を握る動作ができませんでしたが、リハビリ後は拳を強く握り込めるようになり内側に巻き込めるようになりました。

改善症例 4

自力で腕の上げ下げができるようになりました

自力で腕の上げ下げができるようになりました

60代/脳梗塞/右片麻痺

リハビリ開始時は、肩の痛みや亜脱臼により、麻痺側の腕を上げることが困難でした。リハビリ開始から2ヶ月で、痛みが消失し、自力で腕の上げ下げが出来るようになりました。

脳梗塞リハビリセンターの
リハビリが選ばれる理由

選ばれる理由1
業界実績No.1!
10万件以上の施術数
選ばれる理由2
60日間改善リハビリα
改善率81%
※旧プラン実施時
選ばれる理由3
立地良し!
全国15施設展開

さらに

医師・専門家による推薦

アゼリーグループ・医療法人社団東京平成会理事長 医学博士 来栖 宏二

アゼリーグループ
医療法人社団東京平成会理事長
医学博士

来栖 宏二 先生

少子高齢化により公的財源にも限りがあり、公的保険でのリハビリも限定的にならざるを得ません。
これから『脳梗塞リハビリセンター』のような保険外のサービスが 公的にカバーしきれない方々がいる、という社会課題の解決の一端を担っていく存在になると確信し、期待を寄せています。

医療法人社団 鉄医会 久住 英二 理事長の写真

医療法人社団 鉄医会 理事長
医療ガバナンス学会 理事長

久住 英二 先生

死んでしまった神経細胞は再生しませんが、リハビリテーションによって、機能をある程度回復させることが可能です。しかし日常生活能力改善に向けての積極的なリハビリテーションを実施している施設はほとんどありません。今後、高齢社会のインフラとなるべく、日本全国に展開して欲しいと期待しています。

初回限定

脳梗塞リハビリセンター
60日間改善リハビリα

無料体験

選べる3つのメニュー

  • ・身体リハビリ

    120

  • ・言語リハビリ

    90

  • ・身体+言語リハビリ

    180

※強引な契約・勧誘は一切ありません※

ご利用者様の安心のために
新型コロナウイルス対策について

どうして無料で体験できるの?

積み上げてきた改善実績
自信があるからです。

初回限定

当社のリハビリは保険内のリハビリとは異なり、後遺症改善の専門家によって、おひとりおひとりの症状に合わせて最適な施術を行っています。

強引な勧誘や契約は一切ありません。
保険外のリハビリに不安がある方も、まずは体験してみてください。

見学申込
無料カウンセリング
無料電話相談

無料体験にご満足いただけた場合は、
60日間改善リハビリα
をご検討ください!

  • 全額返金保証あり
  • 分割払い可(月額9,100円より)

身体リハビリ

身体リハビリ

(税込)330,000円

60日間・週2回
全14回(1回120分)+
アフターカウンセリング3回

失語リハビリ

失語リハビリ

(税込)180,000円

60日間・週2回
全14回(1回60分)+
アフターカウンセリング3回

脳梗塞リハビリセンター
体験プログラムの流れ

  • STEP 01

    カウンセリング

    まずはじめにお身体の状況を確認し、お悩みやリハビリ目標等を伺います。

  • STEP 02

    リハビリ体験

    理学療法士、作業療法士、または言語聴覚士によるリハビリ施術を行います。また鍼灸の施術を受けることができます。

  • STEP 03

    アセスメント

    ご本人さま、ご家族さまより、後遺症のお悩みやご希望などをヒアリングさせていただきます。
    ヒアリング内容をもとに、身体状況を踏まえてリハビリ目標・計画のご説明を行います。

体験に行きたいけれど外出が不安な方へ

ご自宅で受けられるプランもあります

訪問リハビリ

PT・OT・ST・鍼灸師がご自宅へ

詳細はこちら

言語オンラインリハビリ

言語リハビリをご自宅で

詳細はこちら

施設・アクセス一覧

東京都
脳梗塞リハビリセンター新宿 map
脳梗塞リハビリセンター用賀 map
脳梗塞リハビリセンター阿佐ヶ谷 map
脳梗塞リハビリセンター立川 map
関東
脳梗塞リハビリセンター横浜 map
脳梗塞リハビリセンター西船橋 map
脳梗塞リハビリセンター大宮 map
中部・東海・北陸
脳梗塞リハビリセンター名古屋 map
脳梗塞リハビリセンター新潟 map
中国・四国
脳梗塞リハビリセンター広島 map
関西
脳梗塞リハビリセンター大阪 map
脳梗塞リハビリセンター神戸 map
九州
脳梗塞リハビリセンター福岡 map
脳梗塞リハビリセンター熊本 map
脳梗塞リハビリセンター鹿児島 map